お金使い方
おはようございます。しほみんです。 ちまたでは、お金の使い方はこうすべきだとか、家計管理はこうだとかあるみたいですが、お金を使うとか管理するってもっと単純なことがあるんですよね。 特に今日はお金を使うかどうかを決める方法について話したいです…
おはようございます。しほみんです。 消費が悪になりつつある世の中だと思ってます。本物のデフレ脳です。 ですが、よく考えるとやっぱり消費というのは極めて大事な要素なので、この話をしていきます。 消費というのはだれかからサービスやモノを受け取るこ…
おはようございます。しほみんです。 私は節約とかそういうのを推していますが、消費自体を否定しているわけではないです。節約志向や投資志向の人って、消費自体を否定している気がしていてなんかなあと思います。 消費は、今の日本経済の主流です。これが…
おはようございます。しほみんです。 菅政権始まりましたね。率直的に言えば、安倍政権は継ぐ気なくて、自分のやりたいことをやっているように見えますね つうかマジでアベノミクスどこ行っちゃったんだよ....最初のアベノミクスと今のアベノミクス全然意味…
おはようございます。しほみんです。 最近明らかに体力落ちましたね。 ぶっちゃけ仕事行ってなんかするだけで精一杯です。最近は8時間も仕事できていないことも多いですし。 まあそんなこんななので平日は基本的に寝てます。というかブログ書くのとyoutubeで…
おはようございます。しほみんです。 もう結構前から年金は終わりだー病院での自己負担が増えるーとかいろいろ騒いでいる気がします。 まあ、そんなこと言っているなら素直に社会保険払うのやめるような強いこと言えばよいのかなあって感じるのですが... だ…
おはようございます。しほみんです。 定額給付金とりあえず貯蓄に回していました。 ただ、つかわないのもなあと思っていたので、使い道を探っていました。 そこで、考えたことは、 防災 です。 生活に余裕があんまりないときは緊急時のことなんて考えられな…
おはようございます。しほみんです。 節約ってまあ言葉の響きとしていいかもしれません。ただ、経済成長とか考える上では害的な考えになります。 とはいえ、お金が稼げないうちは節約はどうしても避けられないことで、やらなきゃならないわけです。 そこで節…
おはようございます。しほみんです。 自己投資って家計の中で結構気をつけなきゃならないことで、自己投資とか言ってたらあっという間にお金なくなります。 また、将来使わない自己投資なんて浪費に過ぎません。 そうすると自己投資する項目は精査が必要です…
おはようございます。しほみんです。 ついにgotoキャンペーンが始まるらしいです。7/22かららしいのですが.....まあ節約とか意識するなら行ってもいいかもしれませんが、そもそもいかなければよいのでスルーです。 何より今の状況で旅行に積極的に行くのが問…
おはようございます。しほみんです。 最近趣味費が5000円程度まで減っています。 自分としてはまあ10000円ぐらいは許容したいのですが、今は少ないです。 もともとこのブログを始める前から趣味費には結構使っていて月5万ぐらい使っていた時期もあります。 …
おはようございます。しほみんです。 ずっと英会話のレッスン受け続けていたのですが、当分やめることにしました。月3000円は地味に響く… まあこういうところですよね、自己投資の難しさって。 自己投資を理由にお金を使っている人って多いと思いますが、本…
おはようございます。しほみんです。 お金の使いどころって結構悩みます。 なんせ、固定費が8万程度、手取りが20万程度なので、残り12万しかないので... でもやっぱ有効なものには投資したほうがいいなって思いました。 5月は4月お金を使わなくなったこと踏…
おはようございます。しほみんです。 最近、アドラー心理学を説明した嫌われる勇気を読みました。 本のレビューではないんですが、思うことはあったのでちょっとまとめようと思います。 この本は心理学的な幸福を追求する若者と哲人の物語で、対話を通じて哲…
おはようございます。しほみんです。 お金の本質って何なんだろうってよく思います。 ・お金は借金をしないと生まれないものです。 ・株や国債だってもともとは誰かの信用の借金です。 つまり、ある意味、この程度の価値があるっていう幻想にすぎないのです…
おはようございます。しほみんです。 個人的に漫画好きなのでよく買うのですが、スペースと安さの都合で完全電子書籍に移行しています。 スペース的な問題は言うまでもありませんが、さらに電子化したほうが安いってことで今回はどれくらい安いのかなってこ…
おはようございます。しほみんです。 毎月かかるお金としてサブスクリプションサービスがあります。いわゆる毎月お金を払うことで得られるサービスです。動画配信とか会員制とかそうだと思います。 もともとはある期間に応じて借りるサービスやモノに応じて…
おはようございます。しほみんです。 今日はこの前始まったサービスのBrain早速炎上しているというか、稼げるとかで大きな話題になっていますね。 こういう個人の知識をやり取りするプラットフォーム は最近盛んになっているしよいのですが、一方個人の知識…
おはようございます。しほみんです。 今日はお金を使わない方法として過去に固執することを紹介します。この過去に固執するって考えることって考え方としては微妙なのは知っています。 ただ、お金を使わない手段として有効です。過去に固執するとそのことを…
こんばんは、しほみんです。 今日からコミックマーケット97ということで、コミケ行ってきました。ぶっちゃけコミケは散財のもとであり、普段節約とかお金を使わないとかそんなこと言っている人間の行くところではないです。 しかし、冬のコミケは大体行くの…
こんばんは、しほみんです。 今日はクリスマスイブということで、お祝いの日ですね。最も、日本じゃ別に仕事の営業日ですし、仏教関係ないので何もないとも言えますが。自分も普通に仕事していました。 イベントごとって、ついその特別感からお金を使ってし…
こんばんは、しほみんです。 今日は、この前のマウンティングに関連して、精神面での無駄遣いをコントロールする話をします。マウンティングの話はこれです。 www.yuriyurusukejasmine.work マウンティングはやっぱりイライラします。自分も本当にイライラし…
こんばんは、しほみんです。 最近全く投資の話をしていませんが...そうしているのも理由があります。 投資そのもの以外にもいろいろことがあって投資始めています。だからこそ、投資以外の話も積極的にして、なぜ自分が投資をしようとしているのか、そのため…
こんばんは、しほみんです。 夜遅くなってすみません。本日別件が押してなかなか記事がかけませんでした。 突然ですが、皆さんはコンビニに行きますか?私はほとんど行かないです。ですがコンビニはとても魅力的でついつい使ってしまうと思います。 今日はこ…
こんばんは、しほみんです。 先週からあまり体調が芳しくなく、ついに風邪を引いてしまいました。いまもちょっと気持ち悪いです。 ただ、風邪といった体調不良はただ少し衰弱しているだけなので、休めば回復します。ということで今日は体調不良のときの過ご…
こんばんは、しほみんです。 今まで何度かお金の使い方の話をしてきましたが、お金を使い方の大きな話をしてなかったなと思うのでここで改めて話したいと思います。今日はお金の使い方として消費、投資、浪費の話をして、そのあと自分がどれを消費、投資、浪…
こんばんは、しほみんです。 最近投資話ばっかなのでたまには別の話題もします。お金はやはり使ってなんぼなんで今日は旅行について話したいと思います。 自分としては旅行は有意義なお金の使い方だなあと感じます。ただ一回行くごとのお金がかかってしまう…
こんばんは、しほみんです。 昨日の趣味費の話の続きをします。今日はガチャ課金にフォーカスして話します。 昨日の話はこれです。 yuriyurusuke.hatenablog.com ガチャ課金とは... ソーシャルゲームのガチャ部分にお金を使うこと。額はゲームに応じて異なる…
こんばんは、しほみんです。 趣味費についてちょっと話したいと思います。お金の本質にも少し触れます。 趣味費用正直月4万ぐらい平気で使っています(この程度ならいいかなと)。そしてその方向はいわゆるオタク趣味と言われるアニメ、漫画、ゲームの類です…